2019-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、ぐらっとです。 みなさん、AppleWatchのバンドなにを使っていますか? ぼくはいろいろと探してみた結果、Apple純正の「モダンバックル」に行き着きました。 このモダンバックル、やはりさすがの純正でとにかく最高の一言。 ということでこの記事…
こんにちは、ぐらっとです。 ついにこのときが…。 キーボード界隈では最高レベルの評価を得ている「HHKB」こと、Happy Hacking Keyboardを買っちゃいました。 ということで、この記事では新型HHKBの開封レビューとファーストインプレッションを書いてみたい…
こんにちは、ぐらっとです。 AirPods Pro、毎日のように使っていてはや1ヶ月が経過しました。 その中で感じたことはこのAirPods Pro、とにかくすごい。(語彙力) 今までいろいろなイヤホンを使ってきた中で、AirPods Proが一番のイヤホンだと思っているのでそ…
こんにちは、ぐらっとです。 さっそくですが皆さんのまわりではキャッシュレス化、進んでいますか? ぼく自身はと言えば、超コンパクトな財布「PRESSo」を使い始めてから一年、キャッシュレス生活がさらに進んだと実感しています。 この記事では、そんなPRES…
こんにちは、ぐらっとです。 いよいよやってくる2019年最後の大セール、Amazonサイバーマンデー。 毎年恒例のこのイベントで、オトクに買い物する方法やお買い得商品をまとめてみました。 近年はセール内容が若干ショボくなってるという話もありますが、そう…
こんにちは、ぐらっとです。 この記事では2019年に買ったモノの中から、買ってよかったと思えるモノだけをピックアップして紹介していきたいと思います。 今年もガジェット、カメラ、革製品、いろんなモノを買った中で「いいなっ」て言える環境にあることを…
こんにちは、ぐらっとです。 初めてAirPodsとしてAirPods Proを買ったのですが、気になる評判がケースがキズつきやすいというもの。 好きなモノは可能な限り、きれいに使いたいというのが個人的な考えなので、キズだらけになる前にケースを買ってみることに…
こんにちは、ぐらっとです。 我慢できずに買っちゃいました、AirPods Pro。 まだ使い始めたばかりですが、一通り外観の確認と使ってみた感想をファーストインプレッションとしてまとめておきたいと思います。 AirPods Pro、一言で表すと「ノイキャンすごい」…
こんにちは、ぐらっとです。 みなさんはどんな名刺入れを使ってますか? ぼくは今まで無印良品の比較的安価な名刺入れを使っていたんですが、もうすぐ30歳になることだし、名刺入れもいいモノを買いたいと思ってじっくり検討した結果、ブライドルレザーを使…
こんにちは、ぐらっとです。 ついに、ついに買ってしまいましたApple Watch。 この記事では、人生で初めてのスマートウォッチとして購入したApple Watch 5の外観レビューとともに、数日使ってみた感想をまとめてみました。 正直気になるガジェットであること…
こんにちは、ぐらっとです。 自分のお気に入りの時計、きれいに飾っておきたいですよね。 今回、ぼくが手に入れた豊岡クラフトのウォッチスタンドが、その思いにばっちり応えてくれたのでブログで紹介したいと思います。 質感がよくて、どんな時計にもいい感…
こんにちは、ぐらっとです。 以前から気になっていたiPhoneのケース。それがApple純正のシリコンケースだったりします。 基本的にはいままでレザーの純正ケースをメインに使うことが多くて、シリコンはどうしてもレザーと比べてみても素材シリコンなのに高す…
こんにちは、ぐらっとです。 ガジェット好きな方なら誰しも直面するのは、ガジェットをどう持ち運ぶのかという問題。 適当に詰め込むのか、きっちり整理整頓するのか。そのあたりは考えが色々分かれると思います。 今回は「きっちり整理して持ち運ぶ」と言う…
こんにちは、ぐらっとです。 この記事では2020年の手帳として購入したロディアの「ウェブプランナー」についてレビューしていきます。 この手帳を選んだ理由や内容について詳しく書いていますので、同じく手帳購入を検討されている方の参考になれば幸いです…
こんにちは、やたらとモバイルバッテリーが家にあるブロガーのぐらっとです。 ガジェット大好きブロガーによくある現象で「同じようなモノをたくさん持っている」というものがあります。 そして、その最たるものとしてモバイルバッテリーが挙げられるのでは…
こんにちは、革製品大好きブロガーのぐらっとです。 カメラと革製品。 ぼくにとってはどちらも大事な趣味のアイテムなわけですが、このどちらもが組み合わさった個人的最強アイテムがカメラ用ストラップ。 そんなわけで今回は新たに手に入れた革製のカメラス…
こんにちは、土屋鞄大好きブロガーのぐらっとです。 この記事では土屋鞄製造所が新シリーズとして発表した「プレーンヌメ」について調べてみたことをまとめています。 今まで土屋鞄では取り扱っていなかった生成り色の革製品にどんな特徴、種類があるのかチェ…
こんにちは、ぐらっとです。 この記事では2020年の手帳を探してみた結果をまとめつつ、今まで使ってきたおすすめの手帳を紹介していきたいと思います。 もうこんな時期になってしまったのかという思いもありますが、手帳をどれにするかって毎年の楽しみでも…
こんにちは、ぐらっとです。 今年もこの季節がやってきましたね。 日本時間9月11日の深夜、iPhone 11各シリーズが正式に発表されました。 ということでこの記事では、今回発表されたiPhone 11シリーズの情報をもとにiPhone XSユーザーであるぼくがiPhone 11…
こんにちは、ぐらっとです。 新しいカメラを買ったらアクセサリー、揃えたくなりますよね。 ということで、この記事では最近買ったキヤノンのEOS RPに関して、その後揃えたアクセサリーなどの周辺機器をまとめて紹介したいと思います。 ぼくが実際に買ったも…
こんにちは、革製品大好きブロガーのぐらっとです。 少し前にレザートートバッグについていろいろ調べてみたって記事を書いたんですが、実際に購入しちゃいました。 レザートートバッグを扱うブランドについてまとめてみた【おすすめ5選】 - ぐらっと記 とい…
こんにちは、ぐらっとです。 最近手に入れたキヤノンのフルサイズミラーレスカメラ、EOS RP。 そのEOS RP(EOS Rも可)にEFマウントのレンズを取り付けるためのアダプター「EF-EOS R」を買ったので紹介したいと思います。 機能としては最低限、でも軽くて普通…
こんにちは、革製品大好きブロガーのぐらっとです。 この記事ではレザートートバッグを扱うブランドについて書いてみました。 ぼく自身がオンオフどちらでも使えるようなレザートートバッグを探している過程で、いいなと思ったモノについてまとめています。 …
こんにちは、ぐらっとです。 久々にカメラのストラップを新調したので、記事にしてシェアしたいと思います。 今回買ったのはExtended Photographic Materialというメーカーのヨセミテカメラストラップというモノ。 耐久性抜群の素材で作られており、そのデザ…
こんにちは、ぐらっとです。 先日はじめてのフルサイズカメラとなるキヤノンのEOS RPを購入して、少しだけ写真を撮ってみたのでファーストインプレッションということで記事にしてみます。 ぼくの場合はKiss X7からの買い換えなんですが、一言でいうとやはり…
こんにちは、ぐらっとです。 個人的に待ちに待った完全ワイヤレスイヤホンがようやく登場。 ということで、この記事ではAVIOTのTE-BD21f をレビューしたいと思います。 実際に使ってみて感じたのは、とにかく今まで完全ワイヤレスイヤホンでは聴いたことのな…
こんにちは、ガジェット大好きブロガーのぐらっとです。 この記事では、ガジェット好きの心強い味方であるAnker社が2019年夏に新たに発売した急速充電器「Anker PowerPort III mini」をレビューしてみました。 めちゃくちゃコンパクトで持ち運び用には最適。…
こんにちは、ぐらっとです。 この記事ではAmazonブランドの格安タブレット「Fire 7」をレビューしてみたいと思います。 Amazonで開催されるセールの度に買おうかなーと思いつつも、見送っていたのですが今回のプライムデーで3,500円ほどで購入。 この価格な…
こんにちは、ぐらっとです。 この記事では、ロジクールのトラックボール「M570」についてレビューしてみました。 実際に使ってみた感想を一言でまとめると、使い方の難しいマウスだなということ。 なぜそう感じたのかをまとめてみましたので、トラックボール…
こんにちは、ぐらっとです。 タイトルのとおり、EOS RPがほしい。というわけでその理由をつらつらと書いてみたいと思います。 なぜ記事にするかというと、ほんとに欲しいのか?なんで欲しいのか?を客観的に見直せて、買うかどうか一度落ち着いて考えられる…