Canon
こんにちは、ぐらっとです。 この記事では、ぼくが現在メインカメラとして使っている、EOS RPをレビューしていきたいと思います。 個人的には初めてのフルサイズカメラ、ブログ用のモノ撮りメインに使ってるのですが、もちろんそれ以外にもいろんな場面で撮…
こんにちは、ぐらっとです。 新しいカメラを買ったらアクセサリー、揃えたくなりますよね。 ということで、この記事では最近買ったキヤノンのEOS RPに関して、その後揃えたアクセサリーなどの周辺機器をまとめて紹介したいと思います。 ぼくが実際に買ったも…
こんにちは、ぐらっとです。 最近手に入れたキヤノンのフルサイズミラーレスカメラ、EOS RP。 そのEOS RP(EOS Rも可)にEFマウントのレンズを取り付けるためのアダプター「EF-EOS R」を買ったので紹介したいと思います。 機能としては最低限、でも軽くて普通…
こんにちは、ぐらっとです。 先日はじめてのフルサイズカメラとなるキヤノンのEOS RPを購入して、少しだけ写真を撮ってみたのでファーストインプレッションということで記事にしてみます。 ぼくの場合はKiss X7からの買い換えなんですが、一言でいうとやはり…
こんにちは、ぐらっとです。 タイトルのとおり、EOS RPがほしい。というわけでその理由をつらつらと書いてみたいと思います。 なぜ記事にするかというと、ほんとに欲しいのか?なんで欲しいのか?を客観的に見直せて、買うかどうか一度落ち着いて考えられる…
こんにちは、ぐらっとです。 今回は、カメラに後付けするストロボを購入したのでレビューしてみたいと思います。購入したのは、Canonの「スピードライト 270EX II」というストロボ。 カメラ初心者で初めてストロボを購入したぼくでも、室内での撮影において…
こんにちは、ぐらっとです。 今回は、Canon EF70-300mm F4-5.6 IS II USMというレンズに取り付ける純正レンズフード「ET-74B」をレビューします。 レンズ本体(EF70-300mm F4-5.6 IS II USM)に関するレビュー記事はこちら。 gurattoki.hatenablog.com まだ届…
【2017年10月25日追記】 こんにちは、ぐらっとです。 さっそくなのですが、キヤノン一眼レフカメラのズームレンズ「EF70−300mm f4−5.6 IS II USM」を購入しました。 まだ買ったばかりなのでほとんど試せていませんが、まずはファーストインプレッションとい…
こんにちは、ぐらっとです。 僕はCanonの一眼レフカメラ EOS Kiss X7を持っています。 そして、現時点では標準のズームレンズと単焦点レンズの2つのレンズを使用しているのですが、最近これらのレンズだけではなく、他のレンズが欲しくてしょうがないので、…
こんにちは、ぐらっとです。 今回は、ブログに載せる写真を撮るのに主に使用しているカメラCanon EOS Kiss X7をレビューしたいと思います。カメラは初心者なのでその目線でのレビューになってしまいますが、ご覧ください。 Canon EOS Kiss X7 レビュー この…