ぐらっと記

ガジェット・家電と革製品のレビューブログ。

ぐらっと記

【レビュー】Canon EOS RPファーストインプレッション。初めてのフルサイズはやっぱりいい。

【景品表示法に基づく表記】当ブログのコンテンツにはプロモーション広告が含まれている場合があります

f:id:gurattoki:20190813073237j:plain

こんにちは、ぐらっとです。

先日はじめてのフルサイズカメラとなるキヤノンのEOS RPを購入して、少しだけ写真を撮ってみたのでファーストインプレッションということで記事にしてみます。

ぼくの場合はKiss X7からの買い換えなんですが、一言でいうとやはりフルサイズカメラは違うなといった感じ。

もちろんフルサイズの中ではエントリーモデルと言っても、初心者からすればお安くはないカメラですが、買った時の満足感は今でも変わりません。

そのへん、詳しく書いていきたいと思います。

Canon EOS RP 外観レビュー

f:id:gurattoki:20190813073208j:image

ということでさっそくEOS RPの外観をチェックしていきたいと思います。

まず開封する前の話ですが、とにかく箱がデカい。ぼくが買ったのはRF35mmのレンズがついたキット、でもそれにしたって明らかにデカい。

f:id:gurattoki:20190813073227j:image

スマホを横に置いてみました。少しでも大きさが分かってもらえればいいんですが。

後々のことも考えると箱はどうしたって残しておきたい派なので、こう大きいと保管場所に困りますね。

f:id:gurattoki:20190813073241j:image

まあ箱の話はこれくらいにして、さっそく開封していきます。

f:id:gurattoki:20190813073216j:image

EOS RP本体とRF35mmレンズ。マウントアダプター付きのキットもあるんですが、コントロールリング付きのタイプのみ。

安価で軽量なタイプのマウントアダプターを後で買い足そうと思ってこちらを選択。

f:id:gurattoki:20190813073256j:image

中を見るとカメラとレンズ本体以外の空箱がこんな感じで入ってます。

ここにマウントアダプターやらがはいるんでしょうが、ほんと箱がデカい。(まだ言ってる)

f:id:gurattoki:20190813073202j:image

続いてEOS RP本体の方について、内容物を確認しましょう。

EOS RP本体とバッテリー、チャージャー、ストラップ、取説類となります。

f:id:gurattoki:20190813073218j:image

「RF 35mm F1.8 MACRO IS STM」の方はレンズ本体と取説のみ。

レンズフードは付属しませんので、欲しい場合は別途購入が必要です。ぼくはとりあえず保護フィルターだけで運用予定。

EOS RP|コンパクトなフルサイズカメラ

f:id:gurattoki:20190813073253j:image

ここからようやく本題のEOS RPをチェック。

f:id:gurattoki:20190813073245j:image

まずは正面から、EOS RPはコンパクトさが売りのフルサイズミラーレスなわけですが、ファインダー部がかなり低くなっていて、ずんぐりした印象です。

f:id:gurattoki:20190813073259j:image

軍艦部分は上からみてみましょう。左手側は電源のみ、操作系のメインはもちろん右手側となります。

f:id:gurattoki:20190813073212j:image

ディスプレイ面はこんな感じです。バリアングル液晶なので、使用しないときはディスプレイは隠しておけますね。

ボタン周りはキヤノンのカメラを使ったことがあればおなじみかと。ぼくはKiss X7を使っていたので特に違和感ありません。

f:id:gurattoki:20190813073158j:image

左手側の側面はポート類が並びます。ストラップは他のキヤノン機と同様にたすき掛けタイプですね。

f:id:gurattoki:20190813073249j:image

右手側はこんな感じでグリップしやすくするために出っ張っています。

他の方のレビューだと小指が余るということをよく見かけて、ぼくも普通に使って小指が余りますね。そこまで違和感はないですけど。

どうしてもという場合はアテンショングリップというアイテムで追加できますが、せっかく軽量なEOS RPが重くなるので不要かなと。

f:id:gurattoki:20190813073231j:image

キットレンズとしてラインナップされている「RF 35mm F1.8 MACRO IS STM」のサイズ感はEOS RPにぴったり。

f:id:gurattoki:20190813073224j:image

実際に取り付けてみるとこんな感じです。とても軽量かつコンパクトでフルサイズとは思えないサイズ感。

ただ現状RFマウントのレンズはグレードが高いLシリーズのものが大半で、コンパクトなEOS RPに取り付けると、そのサイズ感を殺してしまうのが残念な点。

マウントアダプターを取り付けて、コンパクトなEFレンズを活用することももちろん可能ですが、今後のレンズ展開にも期待したいところです。

f:id:gurattoki:20190813073303j:image

液晶モニターの発色は可もなく不可もなくといった印象ですね。

f:id:gurattoki:20190813073237j:image

あとは細かいところで「R」のロゴが個人的には好きなんですよね。

主だった仕様はこちら。さらに詳しく確認したい方は公式ページをチェック。

サイズ 幅 132.5×高さ 85.0×奥行き 70.0mm
重さ(バッテリー・カード含む) 約485g
カメラ有効画素 約2620万画素
液晶モニター バリアングル/約104万ドット・3.0型
連続撮影 約5コマ/秒
連続撮影枚数 約250枚(常温)
ファインダー 0.39型/約236万ドット
シャッタースピード 1/4000~30秒
デジタル入力端子 USB Type-C

キヤノン:EOS RP | 仕様

f:id:gurattoki:20190813073234j:image

それとカメラを買ったらとりあえず一緒に買うものとして、液晶の保護フィルム。そしてレンズのフィルターですね。毎度Amazonで買ってます。

EOS RPを実際に使ってみてのファーストインプレッション

EOS RPを実際に使ってみた感想です。

初めてのフルサイズなので、比較対象がAPS-Cカメラ(EOS Kiss X7)となるのはご了承ください。

とにかくよくボケる(もちろんレンズによる)

f:id:gurattoki:20190814070214j:plain

RF35mm F1.8 MACRO IS STM (F1.8)

EOS RPはフルサイズのカメラ。ということでほんとによくボケます。

もちろんレンズによるんですが、キットレンズであるRF35mm F1.8で撮るとこんな感じ。

ぼくのような初心者がこのボケ量をみると、さすがフルサイズだなーと感じるわけですね。

f:id:gurattoki:20190814143208j:image

どのくらいボケてるのかざっくり比較してみました。

F1.8だとほんとにごく一部だけピントがあっているイメージですね。F8くらいなら物撮りとしてはまあいいと思えるレベルでしょうか。

今までと変わらないサイズ感でフルサイズ化

よく考えると今まで使っていたKiss X7と同じようなサイズ感で、フルサイズのカメラを使えるってことがすごいんですよね。

やっぱり大きいカメラだと持ち歩く気になりませんし、このコンパクトさは取り回し考えると最高すぎる。

キットレンズのRF35mmもサイズ感含めて、相性抜群なのでとりあえずEOS RP買うなら買っておくべきレンズって感じです。

大きさがネックでフルサイズを躊躇していた方には、計り知れないメリットだと思います。

ちょっとだけ撮ってみました

このブログの写真は、少し前からEOS RPで撮影しています。それらの写真とそれ以外にもいくつか作例(と言えるか微妙ですが)を載せておきますね。

f:id:gurattoki:20190814063006j:plain

RF35mm F1.8 MACRO IS STM

ぼくが今愛用している財布と小銭入れ。ミニマルでいいんです。

ミニマルでありなあがら実用的な財布|PRESSoを一週間使ってみたのでレビューしてみる。 - ぐらっと記

f:id:gurattoki:20190814062955j:plain

RF35mm F1.8 MACRO IS STM

続いては思いっきり寄ってみました。キットレンズのRF35mmはハーフマクロということで、マクロ撮影もどんとこいです。

f:id:gurattoki:20190814063002j:plain

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

続いては屋外での撮影。こちらはアダプタ経由でEFマウントのレンズを装着して撮影しています。

AFも問題なく効きますし、重さもKiss X7とほとんど変わらない感覚で撮影できました。

前述のとおり、RFマウントはコンパクトなレンズがまだまだ少ない&高価ですが、EFマウントのレンズも選択肢にできるので、レンズの幅は広がりますね。

ここまで総じて感じたのは、まだまだ使い始めたばかりですがやはり軽量コンパクトでありながらフルサイズ、というのがEOS RPのメリットだということ。

これならフルサイズにありがちな、重くて持ち歩かなくなるということもないかなといった感じですね。

まとめ

f:id:gurattoki:20190813073224j:plain

こんな感じでEOS RPのファーストインプレッションを書いてみました。

実際に使ってみて、フルサイズでありながらこのコンパクトさ。それがEOS RPのメリットということを再認識しました。

写りや使い勝手などさらに使っていく中で感じることがあれば、記事にしていくつもりです。

▽ボディ+RF35mmのキット

▽こちらはボディのみ

次はこちら:アクセサリーにもこだわりたい

f:id:gurattoki:20190831224703j:plain

新しいカメラを手に入れたら、次はアクセサリーにもこだわりたい。この気持ち、カメラ好きな方なら分かって頂けるかと思います。

ぼくもその一人でアクセサリーはいろいろ考えて揃えているのですが、EOS RPのアクセサリーについても実際に買ったモノをまとめてみたので、関連として紹介しておきたいと思います。

よければこちらもチェックしてみてくださいね。

EOS RPと一緒に揃えたいアクセサリーまとめ。【実際に買ったもの】 - ぐらっと記