こんにちは、ぐらっとです。
我慢できずに買っちゃいました、AirPods Pro。
まだ使い始めたばかりですが、一通り外観の確認と使ってみた感想をファーストインプレッションとしてまとめておきたいと思います。
AirPods Pro、一言で表すと「ノイキャンすごい」に尽きますねこれは。
AirPods Pro 外観レビュー
まずはAirPods Proの外観をチェック。
個人的には初めてのAirPodsが今回のProモデル。
正直今までは耳からうどんのイメージが強かったのですが、デザインが変わってだいぶいい感じに垢抜けていますよね。
またノイズキャンセリングを載せてきたこともあって、気になってはいたものの品薄ですぐには手に入れられず。
ようやく少し落ち着いてきたタイミングで、たまたま量販店で見つけたので購入してみました。
そんなAirPods Pro、さっそく開封していきましょう。
まず箱を開けると「Designed by Apple California」とApple製品おなじみの表記。
続いてAirPods Pro本体。今回はカラバリでブラックモデルがでるのでは?との噂もありましたが、結局ホワイト一色のみに。
もちろんホワイトもAppleらしくていいんですが、Apple傘下となったBeatsの完全ワイヤレスイヤホン、Powerbeats Proなんかはカラバリありますし、次期モデルこそはカラバリがあるといいなーと思ったりしてます。
続いてここで内容物をチェックしておきましょう。
AirPods Pro本体とケース、そして充電用のUSB-C to Lightningのケーブル、各サイズのイヤーチップと取説類が入っていました。
USB-C to Lightningの組み合わせ、AirPods ProはLightning端子となっているのでこのケーブルなわけですが、ここはできればUSB-C端子にしてほしかったというのが正直なところ。
最近はiPadもプロモデルだとUSB-C端子になったりしてて、残るはiPhoneとAirPodsがLightning端子となっている状態。
現状iPhoneとは親和性ありますが、やっぱり他の電子機器のことを考えるとケーブルは少なくしておきたいですよね。気は早いですが、次期モデルではUSB-C希望です。
付属のイヤーピースはイヤホン本体についているのがMサイズ。予備というかサイズ違いとしてSサイズとLサイズがあります。
他のサードパーティ製のイヤーチップは現状互換性のあるものがなく、このイヤーピース一択となるようです。
AirPodsはケースがとにかくコンパクト
AirPods Proのケースがこちら。従来のAirPodsは縦長のケースでしたが、今回のProは横長になっています。
ぼくは初めてAirPodsを買ったんですが、とにかくこのケースのコンパクトさ、かなりポイント高いですよ。
他のメーカーの完全ワイヤレスイヤホンはもちろんいいところがあるんですが、ケースがAirPodsと比べるとやはり大きい。
日々使うものだから使いやすさの面ではこのケースのコンパクトさがかなり重要だと思うわけです。
その点AirPods Proは従来からほとんどサイズが変わっていないのは高評価できますね。
なおケースはツヤがあって、かなりキズがつきやすそう。
キズを気にする方はシリコンケースなんかをつけておいた方が無難そうではありますね。
あとでケース買ってみようかな。
端子はLightningとなっていて従来と変わらず。何度も言いますが、ここは他の電子機器のことを考えれば、ケーブルが増えるのでUSB-Cにしてほしかった。
まあiPhoneがLightning端子のうちはこのままでもいいんですが。
ケース裏側はこんな感じ。ヒンジのところだけシルバーっぽい色になってます。
いよいよイヤホン本体をチェック。周りが真っ白なので、イヤホン上部の黒い部分がかなり目立ちます。
イヤホン本体はご覧の通り。AirPodsと比べると耳からうどんの部分がかなり短くなっています。
そして今までのAirPodsからの大きな違いとして、カナル型イヤホンになってます。
ただし、イヤーピースは互換性のないタイプでサードパーティ製のイヤーピースは現時点では使えないようなのでそこは注意。
手持ちの完全ワイヤレスイヤホン「AVIOT TE-BD21f」と比べてみる
続いて、手持ちの完全ワイヤレスイヤホンと比べてみます。
AVIOTのTE-BD21fという2019年8月に発売されたイヤホン。
これ音質に特化したと言っていいくらいのイヤホンなんですが、15,000円くらいとAirPods Proの半分の価格で買えちゃうので、コスパはかなり良いと思ってます。
AVIOT TE-BD21f レビュー|解像感がすばらしい完全ワイヤレスイヤホン - ぐらっと記
ケースと本体を比較するとこんな感じ。
イヤホン自体は形状が違うので一概に大きさうんぬんは言えませんが、AirPodsはとにかくケースが小さい。
この点がやはり普段使いのことを考えるとかなり有利ですよね。
AirPods Pro ファーストインプレッション
ここからは実際に使ってみて感じたことをつらつらとまとめておきたいと思います。
なおスペック的なものは、すでに語り尽くされていると思いますのであえて深くは触れていません。
音質は特別良いとは言わないが想像以上
まだ数日しか使ってませんが、正直に言うと音質は期待してなかったです。でも思っていた以上に良いですね。
低音はイマイチですが、中音域はしっかり鳴っているように思います。よく言われる通り、全体的にフラットな音質で、ずっと音楽を聴いていても疲れなさそうな感じ。
絶賛するとかそんなレベルではないんですが、想像よりは遥かによくて普段使いのイヤホンならこれで十分じゃないかと。
ノイズキャンセリングの効きはイヤホン最高レベル
AirPods Pro最大の特徴であるノイズキャンセリング機能。
ここはほんとに予想以上のデキでした。
今までいくつかノイズキャンセリングイヤホンを試してみましたが、まさに最強レベルです。AirPods Pro。
イヤホンを耳に取り付けると、すぅっと静寂に包まれる感じ。
ヘッドホンではこの感じを受けることはあってもイヤホンでこの感覚を味わえるとは。
また、外音取り込みモードにするとイヤホンをしていない時と同じくらい外の音が聞こえます。これも地味にすごい。
とにかくノイキャン最優先でイヤホンを選ぶのであれば、AirPods Proで間違いないと思いますね。
装着感はイヤーピースのサイズ次第
イヤホンの装着感についてはカナル型なのでしっかりフィットしてくれます。
今までのAirPodsは人によっては耳の形に合わず全くダメというパターンもあったようですが、AirPods Proではそんなことはなさそうです。
ただ、ぼくの場合は最初についていたMサイズのイヤーピースだと少し大きかったのか耳からポロッと落ちたので、Sサイズに変更。
これでフィット感が増して、今のところ落ちる気配はありません。
操作系はさすがのApple製品
最後に操作系についても触れておきたいと思います。
iPhoneならAirPods選んでおけばとりあえず間違いないってのは本当でした。
イヤホンを耳にはめれば自動接続。これは他のイヤホンでも同じなんですが、再生中にイヤホンを耳から外すと再生を停止、再度取り付けると再生を再開する。
初AirPodsのぼくとしては、この機能が最高に使い勝手いいなと感じました。
まとめ
こんな感じで、AirPods Proの外観レビューと使ってみた感想をファーストインプレッションとして書いてみました。
AirPods自体初めてでこのProを買ったわけですが、約30,000円という価格を考慮しても現時点ではこれは買って正解だと思ってます。
とにかくノイキャン性能が高いことと操作系も文句ないので、普段使いの第一候補としてこれから使っていくつもりです。