ぐらっと記

ガジェット・家電と革製品のレビューブログ。

ぐらっと記

Logicool MX ANYWHERE 3Sレビュー|着実な進化を感じるコンパクトマウス

【景品表示法に基づく表記】当ブログのコンテンツにはプロモーション広告が含まれている場合があります

こんにちは、ぐらっとです。

今回は軽めのレビューになりますが、MXシリーズのコンパクトマウス「MX  ANYWHERE 3S」について書いていきます。

前モデルのMX  ANYWHERE 3ユーザーとして、その違いを確認しつつ使ってみたので、いずれかのモデルを購入検討されている方の参考になれば幸いです。

Logicool MX ANYWHERE 3Sレビュー

f:id:gurattoki:20230702143408j:image

さっそく届いたMX ANYWHERE 3Sを開封していきます。

カラーはグラファイトを選択。ペイルグレーというホワイト系のカラバリもあるんですが、使ってうちに色味が変わることを考えると黒系にしておくのが無難な選択肢だと思います。

f:id:gurattoki:20230702143352j:image

デザインは旧モデルとなるMX ANYWHERE 3と見分けがつかない感じですが、のちほど手持ちの同カラー品と比べてみます。

f:id:gurattoki:20230702143401j:image

内容物はマウス本体と充電用のUSB-C to Aケーブルになります。

f:id:gurattoki:20230702143411j:image

外観を簡単にチェックしておきましょう。マウスとしては非常にシンプルで特徴というほどのものは外観上では特になくごく普通な感じです。

f:id:gurattoki:20230702143420j:image

バッテリー式になっており、前面のUSB-C端子から充電します。もちろん充電しながらでもマウスとして使うことができますね。

f:id:gurattoki:20230702143349j:image

左側面にはいわゆる進む・戻るボタンが備えられています。

f:id:gurattoki:20230702143417j:image

人間工学を考慮したデザインとのことで、見た目というよりは使いやすさを重視したマウスと言っていいでしょう。

MX Anywhere 3S ワイヤレス |ロジクール

MX Anywhere 3と3Sを比較してみる

左:MX ANYWHERE 3S   右:MX ANYWHERE 3(旧モデル)

前モデルとの比較ですが、カラーまで同じなので使用によるテカリくらいしか違いがなくて外観上は見分けがつきませんね。

重さも変わらず100gを切っているということでこのサイズ感と軽さがMX ANYWHEREシリーズに関する特徴のひとつです。

機能面で進化したポイントは静音化とトラッキング精度の向上となり、このあたりは使用感をまとめていく中でふれていきたいと思います。

MX Anywhere 3Sを使ってみた感想

f:id:gurattoki:20230702143346j:image

ここからは実際の使用感についてです。

使用環境としては仕事用のWindowsマシンとプライベート用Macの両方で使うという感じです。

まず前モデルとの違いとして最も感じるのでクリック音静音化の部分です。

旧モデルではカチカチ音がかなり聞こえていて地味に気になっていました。その点、今モデルではコトコト音は多少しますがかなり静音仕様になっていると感じますね。

この点だけでも買い替える価値があると感じるくらいに進化しています。

f:id:gurattoki:20230702143423j:image

トラッキング精度の向上については、自分の使用環境では特に前モデルと違いを感じませんが、従来からガラス面でも全く不満なく使えていたため高い水準で安定しているということでしょう。

スクロールは前モデルと変わらず1秒で1000行スクロールできるレスポンスの高さもこのシリーズのマウスが気に入っている理由のひとつです。

f:id:gurattoki:20230702143404j:image

このコンパクトなサイズ感で機能はハイエンド、というだけでこのマウスを買う価値があるというものです。

弱点らしい弱点はないと思いますが、強いて言えば気になるのは価格でしょうか。

2023年7月時点で12,000円ほどで販売されていて、機能面は文句なしに充実しているんですがこの価格だけがネックになる部分ですね。

それでも前モデルを2年間ほど使ってきて、今回またMX ANYWHERE 3Sを購入した結果、やはりいいものだなと思えたので素直に買って良かったと感じています。

まとめ

f:id:gurattoki:20230702143358j:image

こんな感じでMX ANYWHERE 3Sをレビューしてみました。

決して気軽に買える価格帯のマウスではないものの、買ってみればしっかりと満足できるハイエンドマウスというのがぼくが前モデル含め感じた正直な感想です。

毎日使うものだからこそいいものを買うというのは満足感もありますし、効率も上がるのでぼくは購入迷われている方の背中をこの記事で押せれたらいいなと思います。

当ブログではこういったガジェット関連のレビューや革製品について書いていますので、この記事が少しでも気に入っていただいけたら、ブックマーク登録して今後もチェックしていただけると嬉しいです。