ぐらっと記

ガジェット・家電と革製品のレビューブログ。

ぐらっと記

FLEXISPOTの電動スタンディングデスク「EG8」レビュー【PR】

【景品表示法に基づく表記】当ブログのコンテンツにはプロモーション広告が含まれている場合があります

f:id:gurattoki:20210718203514j:plain

こんにちは、ぐらっとです。

この記事ではFLEXISPOTの電動式スタンディングデスク「EG8」をレビューしています。

もともと電動スタンディングデスクはいろんな方が使っているのを見かけていたので、気になってはいたんですよね。

そんなときFLEXISPOT様からお声がけ頂き、提供いただいたのが今回のEG8。

FlexiSpot | EG8 セット(ガラス天板)

実際に使ってみた感想として、良かった点と気になる点をまとめてみるとざっくり以下のような感じです。

【よかったポイント】

  • スタンディング利用は予想以上に使える
  • 引き出しはかなり便利
  • ホワイトのデスクは物撮り時に映える

【気になるポイント】

  • 重たい(物理的に)
  • ガラス天板でちょっと汚れが気になる

詳しくは記事中で紹介していきたいと思っていますので、皆さんの購入検討の参考になれば幸いです。

FLEXISPOT スタンディングデスク EG8 レビュー

f:id:gurattoki:20210717145236j:image

さっそく届いたものを開封していく...そのまえにお伝えしておきたいことがひとつ。

冒頭でも触れた通り、このスタンディングデスク、かなり重たいです。

梱包状態での重量は44kgほど。これを梱包された状態で一人で持ち運ぶのは男性でもなかなか厳しいと思いますので、その点は購入前に十分理解しておく必要がありますね。

f:id:gurattoki:20210717145307j:image

ということで、ここからは開封して組み立て作業に入っていきましょう。

実際の組立作業は非常に簡単で一人で組み立てても20分ほどでデスクが完成しました。

あらかじめ準備しておく工具も特になく、付属のレンチだけで組み上げられるのはありがたいですね。

f:id:gurattoki:20210717145324j:image

この作業の中でも天板に足をとりつけて反転させる際はやはり重たいので、ひとりでもどうにかなるっちゃなりますが、そこは二人作業が安全だと思います。

ということで完成したデスクEG8がこちら。

f:id:gurattoki:20210717145349j:image

もともとここに別のデスクを置いてたんですが、ぴったり収まって部屋のレイアウトを変えずに入れ替えできたのはラッキーでした。

ちなみに天板のサイズは約120*60cmでデスクのサイズとしては一般的な大きさになります。

f:id:gurattoki:20210717145505j:image

まず引き出しがついている点は評価したいポイントです。

引き出しの中の高さはないんですが、当然ながら収納として使える大きさと高さは備えているので、ぼくはPCなどを収納しておくつもりです。

あとでサイズがわかるよう実際に収納した際の状態もお見せしますね。

f:id:gurattoki:20210717145501j:image

天板前面の右側には昇降ボタンとUSB-A 2口とUSB-C 1口の充電ポート。

このポートは最大出力12Wとなっており、基本はスマホやイヤホンなど小物を充電する際に使うようなイメージです。

f:id:gurattoki:20210717145455j:image

天板前面の左側はFLEXISPOTのロゴが入ってますね。配色は結構控えめな印象です。

f:id:gurattoki:20210717145446j:image

天板下をみるとこんな感じ。配線は基本的に天板の裏を這わせることができるので結構スッキリしてる気がしますね。

ただ個人的には電源ケーブルのカラーがブラックでデスク本体と違うので、できればデスクとあわせてホワイトにして欲しかったというのが正直なところ。

f:id:gurattoki:20210717145450j:image

また配線関係では、デスク上にはモニターや電源を必要とする充電周りのアイテムを設置するつもりなので、コンセントの配線をデスクの足にマグネットで貼り付けてみました。

この配線でかなりスッキリ見えるので気に入りました。

デスクの昇降はボタンひとつでスムーズに動作

f:id:gurattoki:20210717145349j:plain

続いてはデスクの昇降を試してみます。

昇降できる範囲は高さ72〜121cmとなっていて、一番低い状態が上の写真のようになります。奥にあるカーテンが完全に見えるくらいの高さですね。

f:id:gurattoki:20210717145509j:image

これを最大限高い状態にするとこちらのようになります。

身長170cm弱のぼくがデスクの前に立ってみると、作業するにはちょっと高過ぎるくらいの高さにまで上がりますね。

ちなみに天板の昇降時は障害物センサーがついており、上下にあるモノにぶつかったりすることはないようですので、安心して操作できます。

f:id:gurattoki:20210717145458j:image

ちなみに現時点の高さはディスプレイ上に表示され、4種類の高さでメモリー登録しておけます。

ちなみにぼくはスタンディング時の高さを設定していますが、座っての作業時とあわせてメモリーでは2種類の設定を入れています。

実際にスタンディングデスク EG8を使ってみた感想

f:id:gurattoki:20210717145545j:image

もろもろのアイテムをデスク上に設置し終えたので、実際にスタンディングデスク EG8を使ってみた感想をつらつらとまとめていきたいと思います。

f:id:gurattoki:20210717145555j:image

まずよかった点として挙げられるのは引き出しですね。ぼくの場合はMacBookとiPadを収納する形で利用しています。

以前はいずれもデスク上に置きっぱなしだったんですが、使わないときは引き出しに片付けられると、当然ながらデスク上がめちゃくちゃスッキリするのでとてもよいです。

f:id:gurattoki:20210717145538j:image

普段は週2,3回のリモートワークと週末のブログ執筆などで使っていますが、狭すぎることもなくいわゆる普通のサイズ感といった感じでしょうか。

スタンディング利用に関しては、ぼくは初めての体験だったんですが想像以上によかったというのが正直な感想ですね。

昼食後、眠たいときや座りっぱなしでちょっと姿勢を変えたい時なんかにスタンディングに切り替えて使っていて、効率UPを図るにはスタンディングは最適だと感じています。

スタンディングから通常の高さに戻すのもメモリー機能でサクッと切り替えられるのは助かりますね。

ブツ撮りスペースとしての活用

f:id:gurattoki:20210717145552j:image

こちらのEG8はブラックとホワイトの2色のカラバリとなっている中で、ホワイトを選んだのはブツ撮り環境によさそうだったからという理由が大きかったりします。

この写真のように、ブログ記事用の写真を撮るときに背景をホワイト1色にして撮れる選択肢が増えたので個人的にはかなりありがたいですね。

f:id:gurattoki:20210717145542j:image

こうやってブツ撮りを想定した使い方はそんなに多くはないかもしれませんが、白一色は清潔感があっていいのでおすすめです。

ガラス天板は汚れがちょっと気になる

f:id:gurattoki:20210719073108j:image

使っている中で感じた気になることを挙げるとすると、ガラス天板であるがゆえに汚れが気になるという点。

天板に直に腕を当てながら作業することになるわけですが、そこはどうしても汗などで汚れてしまいます。

拭き取ればきれいに取れますし実際の視覚的にはそこまで目立たないんですが、触った感じだと、汚れているのがわかってしまいちょっとだけ気になるのは事実。

これを解決すべくデスクマットを購入しようと思っていますので、そこはまた改善できたら報告したいと思います。

現時点のデスク環境

f:id:gurattoki:20210717145549j:image

つらつらと書いてきましたが現時点でのデスク環境はこんな感じ。

モニターとPC、それと時計代わりのスマートディスプレイを置いているだけの非常にシンプルなデスクとなりました。

ここからデスクマットを足したりしてアレンジしていこうかと思っています。

デスクが真っ白だとなんだか気分まで真新しくなって、気分的にも集中して作業できている感じもするのでこのEG8を導入できてよかったなというのが正直な感想です。

FlexiSpot | EG8 セット(ガラス天板)

まとめ

f:id:gurattoki:20210717145545j:plain

こんな感じでFLEXISPOTの電動スタンディングデスク EG8をレビューしてみました。

スタンディングデスクとしての機能はもちろんのこと、他にも引き出しがついていたりUSBポートで電源を確保できたりと非常に使い勝手のいいデスクだと感じましたね。

導入時の物理的な重ささえなければ完璧という感じはしますが、その点を除けばほんとに満足感の高いアイテムです。

みなさんもスタンディングデスク、導入してみてはいかがでしょうか。